こんばんは!
今回は、
【モテる優しさとモテない優しさの違い】についてお話します。
モテる優しさとモテない優しさ
モテる男の魅力というのはいくつかあります。
優しさもモテる男の魅力の1つですよね。
女の人もタイプの男性に、
「優しい人」
というのをよく挙げますよね。
それなら優しかったら誰でもいいんかい!って話になりそうですが^^;
ですが、この言葉をそのまま間に受けてはいけません、
その言葉を信じて常に優しくしたりとか、気を使ったりとか、
紳士的に接していったとします。
そうなってしまうと、
「ただの優しい人止まり」なんですね。
ただのいい人となってしまうわけです。
恋愛感情は生まれません。
まず理解しておいて欲しいのですが、
女性の言う「優しい人」というのは、
常に優しくしてくれる人ではなく、
その女性が優しくして欲しい時に優しくしてくれる人という事です。
本当にピンチの時に助けてくれるヒーローの様な存在ですね。
例えば、その女性が、
彼氏に振られて落ち込んでいる時とか、
風邪で寝込んで動けない時とか、
仕事で疲れて元気がない時とか、
そういう時にサッと駆けつけて助けてくれる。
そんな「優しい人」がモテると言うことです。
なのでその為には、
まず、その好きな女性と、
彼氏の愚痴や、
仕事で失敗した話など、
なんでも話せるような仲になっておく事が重要と言えます。
特に彼氏の愚痴や、失敗談、悩みなどは、
相手の深いパーソナルな部分、恋愛観にもつながる部分なので、
仲を深めていく上でとても重要な要素です。
というわけで、
優しさにも種類があり、
モテる男の優しさとは、
「本当に優しくして欲しい時に優しくしてあげられる」
ということですね。
つまり、
相手が欲しいときに必要なものを与えているだけです。
特に、自分が弱っている時に優しくされると
本当に心に響きます。
ですが、これが一番重要でなかなか難しい。
相手の状況を知れる立場にいる事と、
観察力は常に磨いておきましょう。
単に相手に気を使って、媚を売るような優しさは確実にモテません。
自分の意志をしっかりと持って、相手が困っている時に全力で助けられる優しさを持ちましょう。
また、優しさ以外の魅力、
外見、内面共に、常に磨いていく努力も忘れないようにしましょう^^
それでは今日はこの辺りで、
ありがとうございました!
⇒ランキング応援してもらえると嬉しいです^^
コメント